被災…1日前プロジェクト

query_builder 2024/10/07
伊豆_不動産売却
画像2940
画像2940

災害に強い家づくりをするには…


新築のご計画ならば

高い耐震性能や制震装置などを導入する…


中古戸建住宅ならば

耐震補強工事をする…


土地選びの段階であれば

ハザードマップや断層マップを確認し

地盤調査まで視野に入れても良いだろう


近年日本でおきた災害で…


津波被害に遭われた方

大地震による火災被害に遭われた方

建物倒壊被害に遭われた方


それぞれ被災された方々のご意見を拝聴する

テレビを見た


もし被災する1日前に戻れるとしたら

何をしておきますか???


津波被害に遭われた方は

複数の避難ルートで避難所へ向かえるように訓練を徹底する

とお答えでした


このルートで避難所へ向かうと決めていた

道路や橋が地盤の隆起や激しい揺れで損壊し

通れなかったそうです


避難所へ向かうことを諦めたその方は

ご近所の方々と共に

垂直避難する選択をなさったそうです


次に火災被害に遭われた方は

感振ブレーカーと仰せでした


大きな揺れのあと…

1軒の火災が街をのみ込む大火災になったのは

漏電などの電気が起因になってしまったと…


自分だけでなくその地域のみなさまで

感振ブレーカーを導入していれば

違う結果になったのではないかと仰せでした


火災による焼失は

人生のすべてを奪われたと思ってしまうそうです


揺れを感知して電気を遮断してくれるブレーカーは

確かに地域で導入出来たら効果は高いですね


最後に建物倒壊に遭われた方は…

携帯電話を肌身離さず持っていること

と仰せでした


ご自宅が倒壊し潰れてしまった我が家の

下敷きになってしまったそうですが

たまたまポケットに持っていた携帯電話で

親族に連絡がとれ救出して頂いたそうです


実体験に基づくこれらの証言は

リアルな必要性があり貴重な意見だと思いました


明日は我が身と捉えて参考にさせて頂きます


常々…


家は大切なご家族を守るシェルターであるべき

そう考えています


いざ災害がおきてしまったら

何もできないというのがほとんどで…


我が家に守ってもらうしかない


本震のほか何度も襲ってくる余震にも耐え

生活機能を維持できる家…

そこで電気を発電し蓄電できて

食料や水などの備蓄があれば

避難所に行かなくとも数日は耐えられる


不動産を取り扱う者として

我が家がシェルターであることを強く推奨いたします


内閣府防災情報のページ内で

1日前プロジェクトを推奨しています


ご自身のチェックも兼ねてご覧になってみては

いかがでしょうか


お話しは変わりますが

本日はノーベル賞が発表されますね

日本人では

睡眠を科学した先生か

或いは省エネ太陽光か

結果が楽しみです!


公式ホームページでもブログ更新しております

不動産ガレージ公式HP





----------------------------------------------------------------------

合同会社不動産ガレージ

住所:静岡県伊東市湯川452-140

電話番号:0557-55-7492

----------------------------------------------------------------------