水道水に異物…
ご家庭の水道水は
お料理…手洗い…洗顔にご入浴…
大都市圏では煮沸してからの飲水かもしれないが
伊豆エリアでは水道水をそのままお飲みになる…
日常生活においてキレイなお水が
当たり前に供給されている感覚ですよね
今回は中古マンションの一室で発生したのですが
長期間使用されていないお部屋だったため
台所や洗面所の蛇口から出るお水に
たくさんの異物が混入していました
普段の業務でも管理物件に立ち入る際には
短時間でもお水が出る場所は
しばらく通水することを心がけています
排水したお水で臭気の逆流を防ぐトラップ構造は
現在でもスタンダードな構造であるため
きちんと機能させるためにも通水は重要な作業です
今回の物件は築年数で言えば築31年…
比較的新しめのマンションでした
今回はたまたま…
お客様のお引越しの日に合わせて
水栓交換を予定していたため
水道のプロと一緒にお伺いしていたところ…
水道水の異物を目撃することになった次第です
居合わせた水道業者の他
マンション組合指定の水道業者
マンション管理人と
ダメもとでしたが伊東市水道課にも
ご相談させて頂きました
結論的にはお水を出し続け
異物の混入が収まるのを待つしかない
そのような結末でした
お客様には市販のフィルターを設置して
ご滞在時には通水を心がけて頂くことで
ご納得は頂いたものの…
本来比較的美味しい伊東の水を
味わえないもどかしさと申しましょうか…
切ない気持ちです
水道管の老朽化問題は全国的な喫緊課題です!
今回のケースでも異物混入…
恐らく配管内部の素材の剥離が原因かと…
共用部分だとしたらマンション全体の問題になりますが
管理人に尋ねても他からは聞かないご様子…
消去法で検証して
専用部分の配管内部の素材剥離だと推察しますが
推測に過ぎません
相続や遺産分割で
長期間利用されていない別荘や
住み手がご不在となった空き家を
所有することになったオーナー様
ご自身でご利用する場合はもちろんですが
ご売却や賃貸物件で有効活用をお考えになる場合でも
電気…ガス…水道…排水
更に加えて給湯器やエアコンなどの設備機器…
お住まいになるうえで当たり前のライフラインは
ご所有物件にお立ち寄りの際には
作動確認なさることをおススメいたします
今回は水道管内部からの異物を取り上げましたが
どのご家庭でも起こり得る事象です
水道の蛇口にはフィルター付き水栓が多いです
時々フィルターを外して見てください
小石や鉄片など小さな異物の有無をご確認ください
年末年始を迎えるにあたり点検!
ご検討されてみてはいかがでしょうか
公式ホームページでもブログ更新しております
合同会社不動産ガレージ
住所:静岡県伊東市湯川452-140
電話番号:0557-55-7492
NEW
-
2025.01.20
-
2025.01.13不動産を求める意義ある会社が給料日に破産宣告し従業員が解雇…経営再...
-
2025.01.06謹賀新年新年あけましておめでとうございます本年も変わら...
-
2024.12.23IMAGINE(イマジン)今年もいよいよ10日を切りました街はクリスマスモ...
-
2024.12.16決済前に売主様がお亡...年の瀬に縁起でもないと言われるかもしれませんが...
-
2024.12.09水道水に異物…ご家庭の水道水はお料理…手洗い…洗顔にご入浴…大都...
-
2024.12.02ケタ―ダーウィン物置完成弊社の1.25帖ほどのミニ物置がDIY完成いたしました...
-
2024.11.25私見!伊東不動産動向11月もあと1週間…既に街はクリスマス色が強くなっ...