数字が物語るページビュー

query_builder 2025/06/09
伊豆_不動産売却
画像3211
画像3211

日々の営業活動において

お客様との出会いは9割近くがインターネットです


何を買うのも何を調べるのも

スマートフォンやPCがその入口になっている昨今…

当然と言えば当然ですね


売却依頼を賜っているオーナー様には

ページビューの数を定期的にご報告させて頂いております


ご成約という共通の目的成就のためには

その手前に現地内覧…

そのまた手前にはネット問合せ…

更にその手前にあるのがページビュー…


どんなに良い物件だとしても

先ずは

どれだけのお客様にその情報が行き届いているか

どれだけのお客様がその情報を閲覧して頂いているか


当たり前の事だからこそ最も重要で

その情報開示には手を抜きたくないと考えています


何物件もお取扱いさせて頂いていますと

『このくらいの数字が出ていればご成約のご縁は近い』

という一定ラインが見えてきます


販売価格がもっとも顕著に数字に反映されるわけですが


それ以外にも!

例えばその物件情報内に掲載している現地写真…


暗いよりは明るい方が良いですし

曇り空よりは抜けるような青空の方が良いですよね


どの位置からの撮影が物件の良さをお伝えできるか

それを意識して掲載させて頂いております


あるお客様が内覧にお越し頂いたときに…


『なんでこの物件がすぐに売れていないのか不思議だ』

そのようにお話ししてくれました


掲載した写真が良く見えたとの事で

どの位置でどの高さからどう撮ったのとご質問され


お天気は異なれども

撮影したときの照明や撮影ポイントなど

現場で実践させて頂いた事がありました


昨今ではカメラ機能も携帯の方が優れていますので

同じ携帯カメラで同じように撮影してご覧いただきました


当然ですが…

掲載する現場写真は加工など一切しておりません

ありのままをアップしております


オーナー様に許可を頂き

オーナー様の家具や置物の配置を変えさせて頂き

撮影準備して参ります


例えば

天体望遠鏡があれば星空の観測をしているように…

ロッキンチェアがあれば湖畔を見下ろせる場所に配置したり…


見栄えがするように…

買主様の新しいセカンドライフが連想し易いように…


現場写真1枚1枚に配慮させて頂きます


視覚による情報がもっとも記憶にも残りやすいですからね


このように情報精度の向上やイメージアップを

考慮しながら販売活動させて頂いております


お気軽にご相談ください


公式ホームページでもブログ更新しております

不動産ガレージ公式HP

----------------------------------------------------------------------

合同会社不動産ガレージ

住所:静岡県伊東市湯川452-140

電話番号:0557-55-7492

----------------------------------------------------------------------